令和2年 厄年表

人生の中で、特に気をつけなければいけない年回りを「厄年」と呼びます。神々の御加護により無事に過せるよう、神前でお祓いを受けましょう。また、厄が明けましたら、お受けになったお札をお持ちの上、願ほどきのお祓いを受けましょう。

 男性の厄年  女性の厄年
 大厄:42歳  大厄:33歳
前 厄 本 厄 後 厄 前 厄 本 厄 後 厄
平成9年生
24歳
平成8年生
25歳
平成7年生
26歳
平成15年生
18歳
平成14年生
19歳
平成13年生
20歳
昭和55年生
41歳
昭和54年生
42歳
昭和53年生
43歳
平成元年生
32歳
昭和63年生
33歳
昭和62年
34歳
昭和36年生
60歳
昭和35年生
61歳
昭和34年生
62歳
昭和60年生
36歳
昭和59年生
37歳
昭和58年生
38歳
※年齢は数え年
1月1日で満年齢に2歳を加え、誕生日が過ぎれば満年齢に1歳を加えます。
 
昭和36年生
60歳 
昭和35年生
 61歳
 昭和36年生
62歳



人生厄

厄 年 (男・女共通)  
令和2年生
1歳
平成29年生
4歳
平成26年生
7歳
平成23年生
10歳
平成20年生
13歳
平成17年生
16歳
平成14年生
19歳
平成11年生
22歳
平成8年生
25歳
平成5年生
28歳
昭和63年生
33歳
昭和59年生
37歳
昭和56年生
40歳
昭和54年生
42歳
昭和50年生
46歳
昭和47年生
49歳
昭和44年生
52歳
昭和41年生
55歳
昭和38年生
58歳
昭和35年生
61歳
昭和32年生
64歳
 昭和23年
73歳
 
※年齢は数え年
1月1日で満年齢に2歳を加え、誕生日が過ぎれば満年齢に1歳を加えます。



その他の厄年(年祝い)、長寿の年祝いをしましょう

70歳 古希(こき) 99歳 白寿(はくじゅ) 
77歳 喜寿(きじゅ)  100歳 百寿(ももじゅ) 
80歳  傘寿(さんじゅ)  108歳  茶寿(ちゃじゅ) 
81歳  半寿(はんじゅ) 111歳 皇寿(こうじゅ) 
88歳  米寿(べいじゅ) 119歳  頑寿(がんじゅ) 
90歳  卒寿(そつじゅ  120歳  昔寿(せきじゅ) 
95歳  珍寿(ちんじゅ)   


※御祈願にはご予約が必要となります。
 詳しくは、御祈願のページをご覧ください













TOPに戻る
御 祈 願